お知らせ
令和5年度 長崎県立諫早東高校「ふるさと教育」体系図
ふるさと探究「リーフレット」
(諫早検定、諫早偉人石碑巡りマップ、甘菓ロード)のご紹介
諫早東高校では、令和元年度長崎県教育委員会指定「ふるさとの未来を担う高校生育成事業」を実施し、当時の1年生が実践発表を行いました。
6つの班に分かれてふるさとについての探究学習を行い、実践発表をしましたが、その成果として3種類のリーフレットが完成しました。
ダウンロードしてお楽しみ下さい。(B4判、カラー)
○諫早検定
「観光班」が作成。諫早に関する50の問題を掲載しています。正解数に応じて1級から5級に認定します。楽しく学べて諫早に詳しくなれます。
○諫早偉人石碑巡りマップ
「観光班」が作成。ふるさとの発展に貢献した古の諫早の偉人たちの石碑や墓所を巡り、
マップを作成しました。
○甘菓ロード
「銘菓班」が作成。島原鉄道沿線や、雲仙市瑞穂町、諫早市森山町・高来町・多良見町の和菓子店8店を取材し、地図に表示しました。各店自慢の和菓子も紹介しています。
住所・電話番号
〒854-0205
長崎県諫早市森山町杉谷317番地
TEL
0957(36)1010(事務室)
0957(36)1070(職員室)
FAX
0957(36)1011
検索
カウンタ
6
4
1
2
5
7
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |